おや?ふうちゃんのお手てはどこ??
ことし最後の三味線のお稽古です!場所はいつもの劇酒場・忠臣蔵。
そして来年2月23日(のあたり)に新年会が決定しました!!やったー!
師匠に「何を弾きますか?」と聞かれたので、うーん。
ことしお稽古した曲リストと自己評価;
船弁慶(弾くなら前半がいいな〜)
時雨西行(一番無難?)
鷺娘(少々飽きた・・)
蜘蛛の拍子舞(この中で一番弾けない。恐らく二ヶ月後も弾けてない)
「拍子舞をやります」と言いました。
チャレンジなのだ!
1月は師匠が大阪へ行ってしまうので、お稽古はお休みです。その間に自主練できるように「新曲浦島」という曲のお手本を弾いてもらって録音しました。
ちらっ。あった!頭の下にうまく隠れていました!
「にゃによー、ふうちゃん、寝てるのにーもう」
写真のフラッシュが嫌いなふうちゃん。ごめんねー。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.03.26着物講談発表会、終わりました!
- 2023.03.12実家とか親とか母を見守る
- 2023.03.05講談教室講談発表会「曽我物語(下)」、勝負は最初の3分にあり
- 2023.02.28日舞重い女、軽い女