少し時間がたってしまいましたが、私は元気です。
来年、三味線で芸大を受験することにしたので、その準備をしていました。
10月になって、課題曲も発表されて、いよいよなのです。
でも、必死に受験生をやるというよりは、
我ながら、面白いこと始めたなーという気分なのです。
芸大受験すると決めて、長唄も始めたり、和の発声を習ったり、
そんなのが全部楽しいのです✨
自分の将来が不安な18歳だったら、こうは思わなかったかも。
ある意味、最高の遊びを始めた気分なのです。
またぼちぼち書いていきますね。
はいはーい♬
おはようございまーす♬お稽古ニストのミケランです💕
以前、自分の声の一番響くところというので、頭を後ろに倒して「あー」と言いながら、だんだんいつもの位置に戻す途中に、一番声が響いて、声が楽に出るポイントがあると書きましたが、
これは呼吸でも使えるということを発見しました!
私はどうやらうつむき加減で歩く癖がついていたようで、ウオーキングしていても何だか胸が苦しいなあと思っていたんですが、
呼吸でした!
うつむいて歩いていると、空気が入ってこない、だから胸が苦しい!それだけだったんですね!
加齢のせいだと思っていた・・・😆
少し早かったか!
自分では、意識できなかったんですよ!普通に歩いていると思っていたんですが、
一番空気が入る頭の位置だと、私の感覚では、相当顎を上げている感じなんですが、
普段がうつむいているから、相当顎を上げたつもりにならないと、正しい位置にならないんですね!!
呼吸って大事なんだなと思うと同時に、
無意識にやっている、体に悪いことって、まだあるだろうなと思うミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございまーす♪お稽古ニストのミケランです💕
朝のお稽古は唄と三味線ですが、当然、平日は時間が足りないです💦
早く寝れば早く起きられる、そんな単純なものでもないですねー。
早く横になっても、寝つけないですから😉
朝、1時間半ぐらいあれば!と思うんですが、よくて1時間。
1時間切ることも。
めげずに、長い目で見てお稽古しよう!と思うのです。
お稽古ニストのミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございまーす♪お稽古ニストのミケランです💕
長唄の先生はとっても忙しくて、対面のお稽古時間がなかなか取れず・・・
7月のお稽古も流れてしまいました。
残念なような、ホッとしたような😄
8月のお稽古に向けてまた頑張ろうと思うのでした。
お稽古ニストのミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございまーす💕お稽古ニストのミケランです💕
あんまりお稽古と関係ないけど、「国宝」の小説版をやっと読み終わりました😆
私は先に映画の方を見て、小説を買おうと書店に行ったら、下巻しか置いてなかったので、下巻から読み始めたんですよ。
結果、下→上→下と読むことになりました😆
皆さん、小説は上巻から読みましょうね!!
下巻からだと、話が分かりません!!(当たり前か)
お稽古ニストのミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございまーす💕お稽古ニストのミケランです💕
今日も気持ちよく長唄を唄って・・・
こんなに気持ちよく唄えているんだから、発声法とか気にしなくていいよね?と
つい思ってしまって・・・
でも、念のため録音してみたら、
すごい喉からの発声で、苦しそう!?うわああ!!
やっぱり客観的に聞くのは大事だなあ。またもやジャイアンリサイタルを開いてしまったのか!
発声は大事だと思ったミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございまーす💕お稽古ニストのミケランです💕
三連休、ゆっくりできましたか?
週末、私は若い人と一緒に三味線を弾く機会があって、
いいなあー💕若さって!
と、無条件に思いましたよ!!
自分が若い時は、何言ってるの!あなただって若かったでしょ!もう味わったでしょ!と思ったんですが、
過ぎ去ってみると
やはり、いいなあーとしか出てきません。
人生は、多少、経験も増えて、世の中が分かったかなーと思った時には、夕方になっているものなの?かな?
ちょっとしんみりしたミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございます!お稽古ニストのミケランです💕
今朝も三味線のお稽古・・・
何か、あれもこれも足りないものばかりのような気がする!!
今週末、偉い先生に三味線を見てもらう機会があって、
すごく緊張しているようです!!
はあ、はあ・・・深呼吸よっ!!
とって食われたりしないから!!
ファイトー!!
緊張感高まるミケランでした💕
はいはーい♬
おはようございます!!お稽古ニストのミケランです💕
今日は、久しぶりに「鞍馬山」の最初の部分を唄って、録音して聞いてみました。
・・・・?
何というか、素材を全く生かしていないとでも言うか?
私なんぞ、美声でも、歌の才能があるわけでもないですが、
フツーに声が出て、唄もそれなりに上達したいと思っているのに、
もうちょっと、やりようがあるんじゃないの?と
我ながら思いましたよ😆
注意している部分、自分のこだわりとでも言いますか、いい意味のこだわりですが、
足りないんですよね。
ここ、久しぶりに唄ったから、忘れてしまっている💦
ああ、もったいないと
我ながら思いました😅
お稽古ニストのミケランでした💕
はいはーい♬
朝、書き忘れたので、夜に書いてるお稽古ニストのミケランです💕
春に受けた健康診断の結果が返ってきて、「要検査!?」
私も人並みに悪いところが・・・
ネットで調べると、何かどんどん不安になる〜😅
体も重く感じる〜。
そんな中で三味線のお稽古をしましたが、あれ?
お稽古しているときは、痛くも重くもなかったよね!?
ずっと不安なままでいるから、体もつらくなるんだな〜。
夢中になれるものがある、ありがたさを感じましたね・・・
お稽古ニストのミケランでした💕