東京都の小池知事が、ホテル療養者、児童養護施設へけん玉の配布をすることにしたそうだにゃ!遊び方は簡単、ふうちゃんが教えてあげるにゃ!
まず、さわってみる!ちょっと怖いけど・・・ちょんちょん。安全を確かめるにゃ。
次に、玉の部分を転がしてサッカーをするにゃ!
ひもの部分も安全か、まず匂いをかいでから、ちょっとカミカミしてもいいにゃ!
え?違う?人間の遊び方?
ふうちゃんは猫だから、その辺は人間で考えてにゃ〜。
何にしてもストレス発散はいいことだにゃ。
療養中の人は体がつらいかもしれないし、やったことないから楽しさがいまいちわからないかもしれない。でも、遊び方はユーチューブでもわかるし、けん玉は楽しいおもちゃだから、ちょっとやってみてにゃ!
ーーきょうも素敵な1日でありますようにーー
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感