三味線・目指すは不二子の「ルッパ〜ン」だ

 

お休み最後の日は三味線のお稽古でした。

 

師匠が、「ここは、こうやって弾いた方がニュアンスが出るでしょ」とお手本を弾いてみると・・・

 

確かに!!

 

楽譜どおりだと、銀行ATMみたいな味気ない音だけど、ちょっと気をつけるだけで峰不二子の「ルッパ〜ン💕」みたいな!💕はAIには出せない!!

 

三味線が、昼よりは夜、女性的な雰囲気の楽器なのは、このせいなのね!文字にすると「クイーン」とか「クニューン」とかうまくできないけど・・・

 

楽譜を追いかけるのに精一杯でしたが、細かいところも気をつけて弾こうと思ったのでした😄

 

お休みの最後が三味線のお稽古で楽しかった・・・師匠、ありがとうございました💕

三味線〜お稽古初めは、元祖Jポップのあの曲

 

今日は寒かったですねー!

 

職場の机の引き出しにカイロがあったので使おうとしたら、消費期限がとっくに切れてた😅こちらが暖めてやるぐらいの気持ちで使ってみたら、意外と夕方まで頑張ってくれました!小さな幸せ〜笑

 

さて、三味線のお稽古ですが、今「秋田音頭」を習っています。

“三味線〜お稽古初めは、元祖Jポップのあの曲” の続きを読む