何が秘密って、この女性、旦那さんには秘密でこっそり会社員をやめ、ヘッドスパサロンを経営していらっしゃるのです笑
行くたびに、挨拶は「気がついた?」です。それを確認するのが楽しみ。
何が秘密って、この女性、旦那さんには秘密でこっそり会社員をやめ、ヘッドスパサロンを経営していらっしゃるのです笑
行くたびに、挨拶は「気がついた?」です。それを確認するのが楽しみ。
ふう)きのうのブログ教室、ぶっちゃけどうだったにゃ?
ふう香)じ、実は・・・
高いレベルを教えてもらっても、何かあったときに間を埋める知識がないから、とっても不安!
三味線で言うと、初めてバチを持った人が「1日で大薩摩(おおざつま)をマスターしたいです」って言っているようなものだったかも。
ちなみに、大薩摩っていうのは、三味線の難易度Cの曲です。
おっと!「わかるヤツにわかればいい」文章はNGでした!講座の最後でモノクロさんからプレゼントされた本に書いてありました!
ふう)アメブロのままでよかったんじゃ?
ふう香)どきっ!いや、ブログ熱が盛り上がって、どうせなら本格的にと思って・・・
ふう)人間は面倒だにゃ。猫なら、獲物にはそっと近づいて、飛びかかるとき迷いはないにゃ。爪をたて、カミカミとケリケリを繰り出すにゃ!
ふう香)そうだね、カミカミケリケリだね!さ、ブログ書いて、三味線のお稽古しよう。最近、ブログにかまけて弾いてない・・・
新しいブログ開設にはモノクロさんの教室にお世話になりました。
知らない街を歩くときには、案内してくれる人がいると助かりますね。
ぶらぶら歩きなら迷ったりも楽しいですが、目的があるとき、時間がないときは道案内してくれる人がとてもありがたいものです。その役目をしてくれるのがモノクロさん。
あるときは、見知らぬ外国の街のガイドのごとく
またあるときは、アクセルとブレーキの違いも分からんのに公道を走ろうとする生徒の隣に座った教習所の教官のごとく(サーバーのアカウント設定、プランを間違えていました。過去300人いた中でも例がないそうで)
また最後は、猫に話しかけるがごとく(語彙が足りないのが猫レベル)
やっと、何とか形になりました!
皆さんのブログも徐々にできてきました!
途中はお菓子タイムもあります。