インフル以来、一人で寝ていました。
一人で寝てみると、夫の生活音に悩まされることもないし、ふうちゃんの「にゃーお」で夜中に起きることもない。
いいことだらけなんですね!
問題は、いつもとの生活に戻るか。
でも、そんな生活も、あっけなく終わってしまいました。
土曜日の夜、寝ようとすると、ふうちゃんが寂しそうなんです。
そういえば、日中はお出かけ、夕方からずっとお稽古部屋にこもっていたので、ふうちゃんの相手をしていなかった。
夫も飲み会でいない。
多分始発で帰ってくるから、一晩中いない。
これで私が3階に行ってしまうと、ふうちゃんは夜もひとりぼっちなんですね。
しばらく一緒に遊んであげました。
もういいかなーと思って3階に行って寝ようとすると、ふうちゃんが鳴いて、ドアを引っかいているいる様子が、結構大きな音で聞こえてくる。
かわいそうになって、もとの寝室で寝ることにしました。
ふうちゃん、さっきまでの大騒ぎはどこへやら、すぐ私の布団の上で寝始めました。
ふうちゃんごめんね、また一緒に寝ようね。
と思いつつ、もう少しひとり寝を満喫したかったような、勝手な飼い主でした・・・
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.09.26清元と古文書何だか面白い清元ワールド
- 2023.09.19三味線ちょっと興奮してました
- 2023.09.19講談教室講談・「もう時間がないから」
- 2023.09.18講談教室なかなか大変、ラウンドクロス講談