三連休の初日は、あいにく台風通過の日になっていたようで・・・朝、強い風と雨音で目が覚めました。
はっ・・・庭のプランター!玄関の中に入れてない!!」
すっかり忘れていた。秋の草花を植えたプランターや鉢、合計4つ。
この子たちが台風でめちゃくちゃになったら悲しい!
いやいや、雨だし、濡れるし・・・でも、風が吹くたびに気になって仕方ない。
というわけで、身支度して、雨合羽着て庭に出ました!そしてプランターを運ぶ!!我が家は旗竿地だから、運ぶ距離も長い。
↑とりあえず道場に入れた。
そして、最後の一つで・・・ぐきっ!
腰に鋭い痛みが〜。
やっぱりこうなったと思ったでしょ??笑
プランターたちは無事安全な場所におさめましたが、やっちまった。
おまけに、数時間後には雨が小降りに〜何やってるんだか。
雨は降ったり止んだり。
腰を痛めると、そこをかばって背中、首、肩が疲れる〜。その結果、疲れやすくていつもより横になる時間が増える・・・結局、台風の日はおとなしくしているのが一番いいみたいです。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.03.26着物講談発表会、終わりました!
- 2023.03.12実家とか親とか母を見守る
- 2023.03.05講談教室講談発表会「曽我物語(下)」、勝負は最初の3分にあり
- 2023.02.28日舞重い女、軽い女