ふうちゃんとぷーちゃん!

ふう

 

雨が降ったり起きられなかったりしたので、久しぶりに朝のウオーキングしました笑

 

花

お花がイキイキ!

 

おや、この足は・・・

 

 

ぷーちゃん

ぷーちゃんでーす!

 

ふうちゃんに模様が似ているからぷーちゃんと名付けました。

落ち着きないニャンコなので、写真撮るのが大変。

 

本物ふうちゃん。美貌が違う?

ふう

 

お稽古するか・・・今週末は師匠との三味線のお稽古です。

 

 

 

 

ウオーキングの効用?

ふう

 

ふうちゃん寝姿。見てるだけでこちらも幸せになるにゃ〜。

 

ところで、1月からウオーキングを頑張ってきましたが、じわじわ効いているのか、腰の調子がいいです。

もともと腰痛持ちで、ゆる体操にも行っていましたが、コロナのせいでゆる体操が事前予約が必要になり、それまで思いつきでレッスン出ていた私は行かなくなってしまいました。笑

仕方なく自分でゆる体操をやっていますが、それとウオーキングだけでこの繁忙期は乗り切れるかも?

もちろん、毎朝ウオーキングしている反面、三味線のお稽古時間が短くなったという問題もあります・・・くぅ〜。

雨の日はのんびりできるのでありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふうちゃん&ごっちゃん

ふう

 

今朝のふうちゃん。お手々がかわいい。

私が起きたら一緒に起きて、水を飲んでご飯をねだって、また寝ます笑

 

ごっちゃん

久しぶりにごっちゃんに会いました。門から出てきません・・・

ごっちゃん

お尻を向けられた・・・

 

花

神田川沿いの花は選手交代、桜からツツジに。

季節は移り変わるのに、仕事ばっかりで、同じところをぐるぐる回っているような気がします。長い夢を見ているような。

こうして年食っていくんかな・・・

朝、久しぶりに三味線弾きました。

また最初からやり直しだー。

 

 

 

 

それ、どこの話?

桜

 

あっという間に葉桜に〜。

桜は、長く注目されることに興味がない花です。

1年苦労?して、やっと咲いたのに、すぐ花びらを落とす。

むしろ、人間に季節の変わり目を教えたいのかも。

どんどん衣替えの最中です。

 

一足先に宣言解除された大阪が、感染者が増えてきて、テレビはそればっかり。

私は、仕事はもうコロナ前に戻ってしまいました。

「それ、どこの話?」という感じ。どこか遠い世界のよう。

いいのか、悪いのか・・・

ぷーちゃん

ふうちゃん柄のぷーちゃん。

そろそろお稽古するか。

 

 

 

 

 

ふうちゃんに出会う曲

ふう

 

三味線リハビリ中〜。今「鏡獅子」。

長い曲で、楽譜も上下に分かれています。

上の譜面には、お稽古を始めた日付が書いてあって、2017、9、8とあります。

これ、ふうちゃんが我が家に来る約1ヶ月前!!

いろんな意味で懐かしい曲だったんだ〜。

 

ふう

 

 

余裕のない討入り〜発表会終わって

桜

 

発表会が終わりました。

ふーー。

 

終わった後、先生に「張り扇を持ったまま話していたけど、持たないのよ。余裕がなくてそうなったのでしょうけど」と言われ、

夫に「何か間違えないように、余裕なさそうだったねー」と言われ、、、

終わった直後はかなり落ち込みました・・・

 

ま、終わりよければ全てよしとしよう。

発表会に足を運んでくれた皆さま、ありがとうございました!

着物

帯は結局はんなり系にしました。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日でございます

ふう

 

明日は発表会です〜。

神田紫講談教室 第28回発表会

日時:3月27日(土)

場所:お江戸上野広小路亭

開場:11時半

開演:12時

木戸銭:千円

持ち物:スリッパ(なくても大丈夫ですが、足元が冷える方ぜひ!)

ふと行く気になった方はおっしゃってください〜。入場券をお渡しします。または受付で名前を言ってくれれば、あらかじめこちらで名前を控えておりますので、お金を払わなくてもお入りいただけます。

最初に紫先生による体験教室があり、15分ぐらいです。

次に、最初の人の演目が10分ぐらい。

私の出番はその次、12時半ぐらいです。あっという間に終わるので、見逃しませんように笑

そのままお帰りになってもいいですが、ぜひ上手な先輩たちの講談を聞いていってください!こ、これで素人か!?と唸ること間違いなし!?

最近は、何読んでも講談調になってしまう私なのでございます〜。

 

桜

神田川沿いは夢のような景色!

 

 

 

 

 

 

 

 

まくらをひとつ2

桜

 

今朝は花曇り。

昨日、まくらを練習してみましたが・・・

うまくできなくて、テンションだだ下がり・・・

やっぱり原稿作らなきゃダメか!

時間ないし、今回もまくらないかも・・・

お花

無駄なおしゃべりは得意なんだけどな・・・

さ、お稽古するか。