ふうちゃん、10月6日に我が家に来て2周年を迎えました!!
いーつのーことーだかー思い出してごらん🎵
この記念すべき日に何をやったかというと・・・
・ごちそうを食べる
・記念撮影をする
・手形をとる
・・・ではなくて、ふうちゃんの爪切りでした!思いっきりただの日常〜。
2週間前に動物病院で切ってもらいましたが、切り方が浅い爪もあったりして、あっという間に伸びてきた。
ふうちゃんを洗濯ネットに入れて、チャック!チャックを数センチあけ、ふうちゃんの足を出して、ちょきちょき。
夫にはふうちゃんの体を固定してもらいました。
ふうちゃん、最初はにゃにするのー!という感じでしたが、観念したのか大人しくしていました。
ちょっと血がにじんだところもあったけど・・・
動物病院の先生が1分でやったんだから、私もできる!5分程度で全足終了。
ふうちゃん、お疲れさま!
ご褒美にちゅーるを増量しました!
爪に関しは無理強いしないできましたが、前のマンションの壁はぼろぼろ、今のおうちも、このままでは同じことに・・・という状況だったので強権発動してしまいました。
置物みたいだにゃ
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.07.30長唄正しい呼吸の位置は
- 2025.07.26三味線お稽古時間の捻出は?
- 2025.07.25長唄お稽古の間隔が空くとき
- 2025.07.24もろもろ小説「国宝」読み終わった!!