夫「家に帰ってきたら、庭に猫がいてびっくりした!そんなはずないのに、ふうちゃんかと思ったよ。
どうやらこの辺、猫の通り道になってるみたい」
野良猫を我が家の愛猫と見間違えたそうで、私が見ても背筋が凍ると思います。
知らなかったー。確かにうちの近所には古いお家もあるけど、猫の通り道とは・・
その野良ちゃん、一回も会えていません。
猫が来たということは、我が家も少しは認知されたのかな?
どのあたりから「近所になじんだ」と言えるでしょうね?
引っ越してから5ヶ月がたちましたが、通勤には慣れたし、何度か行く場所は、何時から身支度すれば間に合うとか、見当がつくようになりました。
サラリーマンとして生活する最低限だけ覚えた感じ笑
前の町は長く住んでいたので、もう全てが決まっていました。
クリニックはここ、かわいい小物が見たいときはここ、ゆっくり食事をしたいときはここ・・・
そういうのがある日嫌になって引っ越した気もします。
お店の開拓はこれからの楽しみにして、野良猫ちゃんに会えるかなーと淡い期待をしている日々です。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.07.05もろもろ自分の三味線で唄ってみる
- 2025.07.05長唄意識の量を増やすとは
- 2025.07.04清元と古文書面白半分だった清元
- 2025.07.03もろもろお稽古を阻む理由