きょうは三味線のプチおさらい会です。
なぜプチかというと、発表する人が少ないので、ほとんどの時間はお弟子さん同士の懇親会になるのではないかと。
楽しみー。
私が発表するのは「船弁慶」の前半。
唄は杵屋勝四寿さんがつけてくれます。
もう半年ぐらいお稽古してきましたが、普段は師匠の唄でお稽古していました。本業の人が唄をつけてくれるとなると、緊張感が!!!
金曜日に送られてきたチンチリレンの楽譜。これもみんなで弾く予定らしい。
きょうは自分の楽器持参です。天気が微妙。雨降るな!
ふう香のちゃんとした発表会をお待ちの皆さん(そんなのいるのか?)、多分お盆過ぎになるんじゃないかな?多分ー。
あくびしてるふうちゃん。ちょっとブレぎみ。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感