朝4:30、きょうも我が家は愛猫の嫌がらせで始まりました。
ダンボールをがりがり引っかく、私と夫の布団の間をぐるぐるまわる、ドアを引っかく・・・
こちらも負けじと粘って寝続けるのですが、ついに根負けして起きると、リビングですやすや眠り出すという性悪っぷり。
しかし、その寝顔になぜか癒されるという二重の敗北・・・ま、いっか。
少し早く寝ればいいんですけど、いろいろやることがあって。
仕事の時間は倍速で過ぎてほしいですが、放課後はコマ送りぐらいゆっくりだといいんだけど。
きのう同僚と「この夏、どこかに行くか」という話になったとき、その人は一足先に海外へ行ったとのことで「いいなあ」と思いましたが、ふうちゃんと暮らすようになって、さすがに長期の旅行は難しくなりました。
実家に帰るときも、片方ずつとか、もう一人は一泊で東京に戻るとか。
周りの猫飼いの話では、2泊、3泊、もっと・・・という話を聞きます。
猫が3匹におトイレが2つしかなくて心配して出かけたが、賢い猫ちゃんたちは大と小で使い分けていたという楽しい話も。
うちはまだ2泊以上はあけたことがないのですが、ふうちゃんとの関係で変わるかもしれません。
ふうちゃんのおひげがきらきら〜。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感