土曜日のお昼、ふうちゃんを抱いてまったりしていると、夫が部屋に入ってきました。
途端に、ピョンっと膝から出ていくにゃんこ。
「わーい!待ってたよー!どこいたのー?待ってたんだよー!」
熱烈歓迎!1年ぶりに会った恋人か!
「ご飯?ふうちゃん、ご飯?」夫はもうメロメロです。
「ご飯はさっきあげたから、チュールなんじゃない?だめだめ、チュールあげたら太るから、だめ!」
そう言うお母さんはケーキを食べ始めています・・・。
チュールが欲しいときのふうちゃんは、台所の流し台の隅にほっぺを擦りつけるしぐさをします。すりすり、すりすり。
夫「ふうちゃん、チュール欲しいの?」
ふう「にゃ!」
夫「でも、お母さん、だめって言ってるよ」
ふう「んにゃあ〜」
夫「でも欲しいのー?」
ふう「にゃにゃ♪」
猫にもいろんな声色があるんですねー。チュールを欲しがるふうちゃんはいろんな声色で伝えてきます。
ふうちゃん、きょうもチュールをゲットー!
それにしても、お父さんって大甘で、ちょろいですね。
お母さんは自分には大甘ですが、ふうちゃんの体重は気になるんです。
普段チュールは冷蔵庫の中。
冷蔵庫を開ける音だけで、猫まっしぐらに飛んでいきます。
こうやってじーっと座っていたり、伸びをして扉を引っ掻いたり。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感