最近、うちにいることがふえましたね。
私はうちにいる間、何をしているかというと、三味線のお稽古・・・ではなくて、
お稽古部屋で、畳んだ布団に寄っかかって、ぼーっとしているだけです。
漫画読んだり、ネットやったり、時々本を読んだり。
そうしていると、必ずふうちゃんがやってきて布団の上で寝始めます。
聞こえるのは、ふうちゃんの寝息と、毛づくろいの音だけ。
はー、静かで心休まるー。
リビングへ行くと夫が四六時中テレビをつけているので、本当に煩わしいんですよ。
夫は、何をするときも「ながら」でやるスタイル。家事をやるときも、確定申告の書類と向き合ってるときも。
自分の思考とは全く関係なく、テレビの中の人たちが泣き、笑い、はしゃぐ。今だとコロナ関連が多いから、気の滅入る話ばっかり。
ずっとそれにつき合っている夫は相当鈍感力があるんでしょうね。まあ、ずっとネットをやっている自分も偉そうなこと言えませんが。
いいんだけど、そろそろ三味線弾いていいかな・・・?
でも、起こすのは悪いな・・・と思って何もできず。結局ずっと布団に寄っかかっている私でした。
布団の上で毛づくろいをするふうちゃん。
座布団の上もいいにゃ
よい一日をお過ごしください〜。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感