着物トライアル5日目、お稽古はこんな感じ

きょうは成人式だったんですね。街の暗い雰囲気と華やかな振袖のコントラストが何とも言えませんでした。

イベント系は開催が難しい時期ですが、参加者の気持ちが途切れて復活させるのが大変なものも多いです。

「中止にするのは簡単、何とか知恵を絞ってやってみる」のが大事なことかと。

ところで、

お稽古の時間は着物を着てみよう!とりあえず30日!ということで始めた着物トライアルも5日目。連休中は時間があるので、3日坊主は免れました。

こんな感じでやりました↓

着付けの時間は講談のお手本を聞いたり、声を出したりしてウオーミングアップしています。

そのまま講談のお稽古。お手本に合わせて読んでみます。うまくできたような気がしますが、録音して聞いてみると、自分の声にがっかり。抑揚もついてなかったりして、自己評価と客観的なものとの間には物すごい差が・・・

三味線のお稽古。撥を持つ手の確認のために鏡に向かって弾いていますが、自分の姿に惚れ惚れ・・・(我ながら幸せな奴)肝心の撥の確認はしているのか?

講談→三味線のお稽古の順番でやっていますが、先に三味線をやると講談をやらないということに気がつきました。弾くと多少疲れるので、講談が面倒になっちゃうんですね。

お稽古は自分がやりたくてやっているので幸せな時間です。

幸せは人それぞれ、寝るもよしYouTubeをひたすら見るもよし、皆さんも楽しい時間を過ごされていると思います、、、

あしたもよい1日でありますように。

ふう

寝ぼけ眼のふうちゃん。色っぽいポーズ?