三味線〜おさらい会(2)8分30秒の壁

 

この日は濃い1日でしたが、駆け足で振り返っています。

 

そもそも、今回のおさらい会は、「こんな状況下でいかがなものかと」という空気が世間にあり、師匠もそこを気にしていました。

やることよりも、やらない理由の方がたくさんある状態でしたが、

「もう着物も作っちゃったし!」という姉さん格の門弟からの強い要望もあり実現しました。

心強く、ありがたいことです。

新しいおべべが理由とはおちゃらけているようですが、「にも関わらずやりたい」という点では私も一緒。今回のおさらい会は発表者が5名でしたが、同じ思いの人がこれだけいました。

さて、場所ですが、先生の住んでるタワーマンションの28階の最上階にゲストルームがあり、人数も少ないし、三味線の音も大丈夫ということで、そこに決まりました。

会の後にはそのゲストルームでお食事が出ました。腕を振るってくれたのは、以前東京駅にあったフレンチ懐石のお店・福寿園でシェフを務められた秋本さんです。

ゲストルームにはいろんな用途があるものです。

 

 

さて、おさらい会ですが、

開始前に一人3、40分かけて最後のお稽古をし、一巡したら始まります。改めて勝四寿(かつしず)さんの唄と三味線を合わせて、最終チェックです。

ちょっと押してから始まったので、午後7時開始!

私の弾く「吉原雀」は、4月の緊急事態宣言下で、リモートでお稽古を始めた思い出の曲です。

余り緊張もせず順調に弾き進んだのですが・・・

私には昔から「8分30秒の壁」があり、これは8分30秒過ぎに集中力が途切れるという困った壁でしたが、

出てきました!今回も。

8割方進んで、最後の最後でやっちゃいました・・・

直前のお稽古でひっかかった場所があり、そこを何とかクリアした後に、ちょっと気が緩んだのもあったようで、一瞬譜面を見失ってしまったんですねー。

よく途切れなかったな〜と思いますが、そこは師匠と勝四寿さんの力量でうまくごまかされたというか・・・

はー、ヒヤヒヤした。そして、悔しい。

ミスったけど、もっと大勢の人に聞いてもらいたかったなーというのもあります。だって1年近くかけてお稽古してたんだもん。恨むよ、コロナ。

いろんな想いの残るおさらい会でありました。

今回は写真が少なくて余りアップできません。

弾いている私の写真を見ると、いつものように猫背で下向いて弾いていました。やっぱり姿勢のいい人が格好いいです。これも次回の課題です〜。

 

 

ふう

お疲れだにゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

古波蔵ふう香
古波蔵ふう香
猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。