お正月早々熱割れしてしまったガラスですが、今でも分からないのが、
ガラスが割れたのが一番使っていない部屋だったということ。
よく使っているなら、暖房もガンガンに効かせて、そりゃあ内と外の温度差が激しいですが、
物置、あるいはベランダに出るときの通路としてしか使っていない部屋だったというのがよく分からん。
ひょっとして風水的なもの?いい加減、この部屋を片付けてくれ!ということかなと、お掃除を始めました。
もともとここは夫の荷物の一時置き場。夫も大事なものはそれなりに片付けて、あとは、捨て方が面倒だったり、捨てるには惜しいが使うわけでもないものとかを放置していました。
それプラス、こちらに引っ越してきてから増えた不要物も置いていたので、いつまでたってもきれいにならないというわけです。
よく見ると、私の荷物も混じっていて、混沌としている。引越し以来、初めて開けるダンボールがあったり、もうとっくに処分したと思っていたものが出てきたり!
今までも片付けようとしたんですが、忙しくなって中断したことが何度か。今度こそ片付ける!と決意して、昨日の日曜日からゴソゴソしています。
お片づけの邪魔をするのは猫のサガだにゃ。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感