今日は、あしたの準備ですー。
大事なのは、原稿のコピー。
発表会のときは、原稿はコピーして先生にお渡しします。先生は高座の控えにいらっしゃるので、もしも本番で頭が真っ白になったとき「天の声」で助けてもらえる用に。
しかし、ベテランの先輩の中には、「忘れたら自分で何とかするから」とコピーをしない強者もいらっしゃいます・・・!!
前回、それを聞いたとき「格好いい!!私も次はそうしよう!」と思ったんですが、
今回も、ちゃんとコピーした😄😄😄
一応、どこをカットしたかもお知らせしたかったし〜。
元の原稿はA3サイズなので、カットした部分もあって、視線があちこち飛んで、見づらい感じがしました。
半分のサイズのA4に切ってみたら、視線は飛ばないですが、今度はめくる回数が増えてしまいました。
そこで、端を折ってみました。折っただけで、何か達成感・・・笑
↑自己満足の世界。次回こそコピーなしで・・・
あしたは、浮世を忘れて楽しんでいただけたら嬉しいです🍀🍀🍀
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感