三味線〜お稽古台が来ました

 

去年末、お稽古台がやって来ました〜。高さ30センチ、幅35センチのかわいいお稽古台です。

 

 

以前、これと同じものを古民具のサイトで見て「絶対欲しい!」と思ったものの、現代では作られていないようで諦めていたんですが・・・ちょっと前にメルカリに出ていました!即買った😆

 

実は、出品者はもう一つ同じようなものを出していて、それは緑色の房が付いて「男の子」な感じでした。ペアで作られたんでしょうかね?両方引き取りたかったけど、「女の子」だけにしました。こちらの方がきれいだった。

 

昔のお稽古は、この台をはさんで師匠と向かい合ってやったんでしょうね〜。

 

扉つき。いろいろ入れたくなります。通帳とか笑

 

手もかけられて、移動楽ちん。昔のものは芸が細かい。

 

 

私のお気に入りお稽古コーナー。以前は、すのこで作った台だったので、大分雰囲気が変わりました。

 

一時置き?の段に試しに謡本を置いてみると、二つ置けました。上に楽譜を置いていますが、昔サイズのB5の譜面を開いた状態でぴったり〜。(今はA4が主流なので、ちとはみ出る)

 

弾いているときはバチを持った手を常にチェックするので、正面に鏡が置いてあります。

 

写真は撮影用にこざっぱりしていますが、普段はもっとごちゃっとしてますよ☺️

 

鎌倉彫を施した小引き出しとか、和テイストの引き出しが欲しいんですが、そうすると

🇯🇵ますます江戸時代になってしまいそうで🇯🇵

 

セーブしてるんです・・・

 

薄目を開けたふうちゃん。本文とのつながりは・・ない。

 

 

 

 

投稿者プロフィール

古波蔵ふう香
古波蔵ふう香
猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。