ブーム再来で、着物を買いまくる

 

チアキ先生の郡上紬講座以来、

完全に着物ブームが再燃しました!!

 

15年ほど前の第一次ブーム以降、余り買わなくなったのは、ひとえに

 

大人になったから。

 

お店に入っても、頭の中では・・・

 

他店と比較検討すべし!

 

手持ちの着物や帯に合うか、収納場所、組合わせの最適解を求めよ!という

連立方程式を作って、解いて、疲れてました😆😆

 

また、自分の好みもイマイチ不明で、比較すればするほど

🦜みんな違ってみんなイイ🦜ような・・・

 

そんな私ですが、チアキ先生の講座↓で様々な着物に触れると、

 

大人の判断、つまらん!

失敗してもいいやんけ!

そして過去最大規模の着物予算を編成!!

 

↑「あなたみたいなド庶民が消化できて?オーッホッホ!」と脳内セレブに笑われるほどの金額です。

 

 

というわけで、年末年始、チアキ先生の楽天ルーム(先生がバイセルから選んだ着物を売ってるコーナー)やらヤフオクをぐるぐる巡ってお買い物してました〜。

 

楽天ルームから、こんなの買いました💕

 

 

左、チアキ先生の「相当かっこいいお召!素敵!着てみたい!」というコメントがあったとおり、葡萄唐草模様がよいです。悪い女が出てくる講談のときに着てみたい。

 

右は白大島紬。大島紬がこんなに軽くてサクサクした生地だとは!何の帯でも合いそう。

 

帯です。チアキ先生の「加賀友禅の美しい帯!色合いが洒落てる!地味な紬に合いますね!」のコメントに、「お地味」と言われた紬を持っている身としては、つい買ってしまいました。

 

はい、チアキ先生のコメントにかなり左右されてます。(そして、合わせるはずだった紬には合わなかった😅)

 

これも帯。「この色柄でしたら、カジュアルから訪問着まで広く装えますね!無地感紬や江戸小紋系に合わせてきれいめお出かけ着におすすめ!」のコメントのとおり、発表会からお出かけまで使えそうです💕

 

ヤフオクで何となく入札したら落札されたのもあります。

 

 

右、ハートの帯。(孔雀の羽?)巻いてみたら短かった!YouTubeで短い帯の巻き方を勉強したり、作り帯にしようかと本を買ってみたり。落札額以上のお勉強をさせてくれます😅

 

左は水がにじんだような模様の着物。パソコンで見たのと色が違った。

 

来週にもまた帯が届きます〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいな気になって、要は決められない。多過ぎて、もうどうでもよくなってやめるの繰り返し。

 

でも、ヤフオクなんか余り高いものでもないし、失敗してもいっかー、数をこなさないと自分の好みも分からないし、広がらないかもと思うようになりました。

 

きっと、好みってのは、あるにはあるんですけど、自覚できていないんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

古波蔵ふう香
古波蔵ふう香
猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。