お休み最後の日は三味線のお稽古でした。
師匠が、「ここは、こうやって弾いた方がニュアンスが出るでしょ」とお手本を弾いてみると・・・
確かに!!
楽譜どおりだと、銀行ATMみたいな味気ない音だけど、ちょっと気をつけるだけで峰不二子の「ルッパ〜ン💕」みたいな!💕はAIには出せない!!
三味線が、昼よりは夜、女性的な雰囲気の楽器なのは、このせいなのね!文字にすると「クイーン」とか「クニューン」とかうまくできないけど・・・
楽譜を追いかけるのに精一杯でしたが、細かいところも気をつけて弾こうと思ったのでした😄
お休みの最後が三味線のお稽古で楽しかった・・・師匠、ありがとうございました💕
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.09.19三味線ちょっと興奮してました
- 2023.09.19講談教室講談・「もう時間がないから」
- 2023.09.18講談教室なかなか大変、ラウンドクロス講談
- 2023.09.17講談教室発表会、アポロは何とか帰還しました