日曜日の夕方は、紫先生と、渋谷で講談の練習でした。
発表会の二週間後にある「紫先生との秋田ツアー」の練習です。
そこで弟子の私たちは、ラウンドクロス講談をやることになっています。
ラウンドクロス講談とは、「複数の物語の中の一節(いっせつ)を複数人で掛け合い、言葉をクロスしながら語るという、神田一門独自の講談」
私ともう一人の先輩は「赤穂義士」から、他の三人は「真田幸村」から一節を抜き出して読んで、35秒程度です。
なかなか合わなくて、何度もやり直しました😅
これ、どう聞こえるんだろう?😅😅(雑音か・・・?)
今は発表会の方が気になる〜。
秋田には行ったことないので、すごく楽しみ〜♪
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.07.30長唄正しい呼吸の位置は
- 2025.07.26三味線お稽古時間の捻出は?
- 2025.07.25長唄お稽古の間隔が空くとき
- 2025.07.24もろもろ小説「国宝」読み終わった!!