朝6時43分・・・「にゃおーん」
「お母さん、起きて〜。会社おくれちゃうよー」
「あら、ふうちゃん。お母さん、きょうは会社ないのよ。心配して起こしてくれたのね」
・・・と思うのは人間だけで、実は、
「ふうちゃんのご飯の時間だよ〜、ご飯食べさせて〜!」と言っているらしい!
その証拠に、ご飯をあげた後に私が二度寝しても、もう起こしに来ません!!
日の出とともに起きる猫ちゃん。
それは野生と、ご飯が欲しい自分のためなんだけど、何となくお母さんの早起きのためにもなっているところが猫らしい。
とはいえ、目覚ましの時間より2、30分早く起こされると本当に勘弁してくれ!と言いたくなりますね!
二度寝したら余計に寝てしまうし!
おまけ;
「何食べてるにゃ?」お母さんがかっぱえびせんを食べていると、興味津々、テーブルの端まで迫り来るにゃんこ!
写真を撮ろうとすると、顔だけ背けます。
「ちょっと恥ずかしいにゃ」
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感