ふうちゃんの顔がマンガみたいだ笑
日曜日は久しぶりの三味線の対面でのお稽古でしたー!リアル!
何ヶ月ぶりだろう・・・
3月に対面のお稽古をして、4月、5月はオンライン稽古、6月は一度もお稽古せず・・・
三味線を始めて、これだけ師匠に会わなかったのは初めてだ・・・!
場所はいつもの劇酒場・忠臣蔵。
オンライン稽古もいいけどさー。「いい」というのは、一つの経験として&限られた条件でできることをやったという意味で・・・
やっぱり対面稽古、いいなーと思いました。
イケメン師匠も拝めるし・・・というのは半分冗談で。
オンラインだと音が微妙にずれるので、一緒に弾くことができない。それに、三味線ならではのきれいな音色も難しい。
それと、一番気になるのは、人間のエネルギーみたいなのが伝わりにくいなと思う。
対面稽古は、人類始まってからずっとだもんね。それに対してオンラインの歴史はこれから、工夫の余地がいっぱいあるね。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感