我が家の朝顔。暑さのせいか、いつもは朝見るとしおれているんですが、今日は間に合った!
父の四十九日で、田舎に帰ります〜。
数えてみたら厳密には45日ぐらいなんだけど笑、土日を含めてくれという姉の願いとお寺さんの都合が一致して、明日にとり行われます。
もうそんなに時間が?実感ない。
もともと高校卒業後ずっと離れて暮らしていたので、両親は遠くで元気にしているもの・・・という感覚が今でもあります。
それはそれとして。
生きている限り、現実的な問題に片をつけないといけないですね!
年金手続、銀行手続を済ませ、今回は相続登記の手続をやります。
それが終わったら、墓をどうするか・・・うわー。
別に家族で意見が割れているわけではなく、お寺さんとの間で割れている笑
両親が元気なとき墓所を買っているので、お寺さんはそこにお墓を建てさせたい。我が家は、子供は姉と私だけなので墓は要らない。どう納得してもらうか。
きれいなお花〜
よく見ると、中で虫が花粉まみれになって仕事してました!
行ってきま〜す。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.09.19三味線ちょっと興奮してました
- 2023.09.19講談教室講談・「もう時間がないから」
- 2023.09.18講談教室なかなか大変、ラウンドクロス講談
- 2023.09.17講談教室発表会、アポロは何とか帰還しました