気持ちのいい朝ですね〜!昨日の寒さと雨が嘘のよう。
朝のウオーキングも足を伸ばして、地元の神社まで行きました。
お彼岸は実家に帰っていましたが、父の亡くなってから百日目の法要、卒哭忌(そっこくき)と兼ねていました。字のとおり、そろそろ涙は卒業しましょう、という意味です。
これ、私の中で一つの区切りだったのは確かで、お彼岸を境に妙にスッキリしました。
一区切りついたというのかな。自分の生活にも前向きな力が出てきました。
そして、三味線も帰ってきた!
破れていたのが・・・
元の姿に!!(奥の方)
2梃そろって幸せ〜。
そして今日は、講談のレッスンもあります!新しい物語が読めるのが楽しみ!!
昨日は雨も降って寒かったのですが、唯一幸せだったのは、ふうちゃんの温もりがありがたいこと!
でも、今日からまた気温が上がるんですね。そうするとふうちゃんがちょっと暑い・・・。ままならんにゃ。
皆様もよい週末をお過ごしくださいにゃ〜。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感