この夏は、暑過ぎるか、湿気ているかのどちらかでしたね。
湿度が高いと人間も疲れますが、三味線も大変だったようで、湿気が原因で胴から皮がはがれてしまいました。
↑これは修理済みの写真ですが、黄色の部分、胴(三味線の木枠)に張りつけた部分が浮くようにはがれて、びっくり💦
柏屋楽器店のご主人によると、湿度が高いとたまにあるんだそうです。汗をかいた状態、服が濡れた状態で弾いても、こうなるんだとか。確に、お風呂上がりによく弾いてたな。湿気は三味線の大敵だと再認識しました・・・
ふと見ると、店内に三味線箪笥が置いてありました。三味線箪笥は、桐で作られているので湿気をシャットダウン!今の私には妙に心惹かれます。
コロナでもらった保険金で皮の張り替えをしました。不本意な形で経済を回しちゃったよ。
やっぱり合皮が経済的かな〜。
投稿者プロフィール
- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2024.11.10三味線なじむのに時間がかかったお嬢様
- 2024.09.23三味線新しいお弟子さんはキラキラ〜
- 2024.09.18三味線甲野善紀@音楽家のための身体操法講座
- 2024.09.16三味線風邪引いてじれったい三連休