先日、三味線の師匠の結婚サプライズパーティーがあって、私も呼ばれてきました。
こういうの、年齢とともに遠ざかりますね☺️うちは子供は猫だけだし。
若い頃、友人がご祝儀貧乏で弱り切っていたのを親戚のおばちゃんが、「今のうちだけよ、そのうちお葬式しか呼ばれなくなるから」と慰めてくれた話を聞きましたが、おばちゃんは正しかったよー☺️
サプライズパーティーって私も初めてで、幹事さんにおんぶに抱っこのところがあったんですが・・・大成功だった✨
三味線の弟子の有志3人が中心になり、お店選び、式次第、演出もろもろ全部完璧にやってくれました✨
私は、前日LINEで「乾杯のご発声」役だと知って慌てたぐらい・・・ほとんど何もしてませんでした☺️
師匠も、新婦さんも、見事に驚いてくれて、めちゃくちゃ喜んでくれました!!
幸せそうな二人を見て、参加者一同また幸せになるという・・・🌸
会場となったのは渋谷のセルリアンタワーに近いお店ですが、師匠を初めて見たのがセルリアンタワーの能楽堂でした。
とある役者さんの舞踊の会の三味線を担当していました。今から10年前ですが、そこでお話ししたわけではありません。
そこから2年経って、また同じ役者さんの舞踊の会が赤坂であるわけですが、そのときも三味線を弾いていたのが師匠で、「あの時の人だ」となじみができていたので、そのすぐ後にあった師匠の三味線会に顔を出したのが本格的な始まり。
こんなに長く続いた縁にびっくりです。神様はいろいろな出会いを実にさりげなく用意してくれているものですね。
出会いに感謝して、若い二人の幸せを祈った夜でした。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感