異動の内示で思ったこと

 

今日は職場で、7月異動の内示がありました。

 

お昼頃から、同僚たちはザワザワ・・・

 

私の異動はですね、

そうか〜、そうきましたか〜、はいはい

 

ってな感じでございましたが、

 

やっぱり他の人のことも気になりますよね。

あ、あの人、意外なことになったな、とか

 

定年退職でなく辞められる方に事情を聞いて、

みんな自分の人生考えてるんだと、しみじみしたり

 

結果、午後から私はどっぷり疲れました・・・

 

この間、怒りを爆発させたときも思ったんですが、

感情の振り幅が大きいと、もろに体が疲れますねー。

 

何をしたわけでもないのに、だるくて、胸の辺りが重くて、仕事をする気力が湧きませんー。はああ。

 

恬淡としていたいけど、そこまで悟りも開けていない。

 

よく、歳をとって人間丸くなるとか言いますが、あれは、体力気力がなくて昔ほどの勢いでできなくなるのと、疲れるから。

 

昔みたいにしてたら疲れるのが体験的に分かったから、やらないだけ。

 

もちろん、人格的に円満になった人はそれでいいですが。

 

今日は三味線を弾く元気もないから、早く寝ようと思うのでした。

 

 

デジタル世界、未だ距離感つかめず

 

Zoomのちょっとしたヘマを丸一日引きずってしまいましたが、

今となっては、オンラインゆるなんてやらなければよかった・・・とさえ思います。

 

私のゆる友達で、オンラインはやらないという人がいますが、

このぐらい割り切っていた方が幸せだったかも。

 

現代は、どちらを向いてもデジタル化して、新しいのが次々と出てきて、「これができるようになった」という確かなものはありません。

 

つい手を出してうまくできず、「あっ、こんなに面倒ならやらなかったのに!失敗した」と思うことたくさんです。

 

便利、お得というエサに食いついたあさましい自分。でも、IDやパスワードのところでウロウロ、思い出せず、入力に失敗し、、、と、ちっとも便利じゃないし、時間を無駄にした気分満載で、二重に失敗した気分です。

 

 

 

 

情緒不安定な週末

 

昨日のお話、ゆる体操のZ00Mレッスンの出来事ですが、

何と、丸一日引きずってしまいました。

 

引きずるようなことか?と思うんですが。・・・とにかく落ち込んで、悲しい。

 

その後、人に言われた言葉で(フツーの指摘)、意味もなく傷ついてしまう・・・

 

よく分からないうちに1日が終わったんですが、ぐっすり寝たらスッキリしたようで、もう引きずってなかった。よかった〜。

 

疲れがたまって情緒不安定だったのかな〜と思ったけど、

話はここで終わらずに、

今日も、

夫に怒り爆発!!!→また落ち込む

落ち込んで無気力〜、しょんぼり・・・

 

何なんですかね?疲れてるんですかね。

 

いや、怒っている時に気がついたんですが、

相当な怒りと悲しみが、たまっているような。

 

仕事が忙しくて自分の時間がない。三味線も講談も、好きでやっているお稽古がむしろ重荷に思えてしまうのがたまらなく悲しい。

 

こんな生活やめたいと思うけど、やめることを決められない。決められない自分に、もう一人の自分がすごくイラついて怒っている。

 

見たくないけど、見ちゃった感じ。

 

週末がもったいなかったなー。

 

 

 

 

ゆる体操、どんくさいZ00Mレッスン

 

コロナをきっかけに何でもオンラインになりましたが、私も4月から、オンラインでゆる体操をやっています。

 

移動時間がなくて楽だし、いいことだらけ!と最初は思ったんですが、

 

オンラインならではの欠点が・・・

 

画像が止まったり指示が聞こえにくいのは、いいとして。

問題は、私のオンラインスキルの低さ、、、

 

オンライン受講では、最初と最後の先生への挨拶以外は、音声は切ることになっているんですが、

 

ミュートとミュート解除がいまだに使いこなせないんです・・・

 

マイクの絵に斜線が入っているのに、そのすぐ下に「ミュート解除」と文字が添えられているのは紛らわしくないですか?

 

 

私はイラストと「ミュート解除」が連動していると思っていたので、最初、マイクに斜線が「ミュート解除」なら、ミュート=マイクオンだと勘違いしていました。

 

それが、レッスンの最中に先生から「切ってください」と注意されて、やっと「何か違うのかも」と気がついて、

 

ネットで調べると、「ミュートっていうのはマイクオフのことか!」とやっと理解がいきました。

 

それでも、マイクの下にミュートとあったり、

 

 

マイクオフのイラストに「ミュート解除」とあると、もう

 

どっちだか分からん!!(皆さん、悩まなかったですか?私だけ?)

 

案の定、次のレッスンでも先生から「切ってください」と言われて、マゴマゴしていると先生から「こちらで切っておきますね」と言われて、そんなら最初から先生側から切っておけよと思っているうちにレッスンが終わり・・・

 

次のレッスンでも、ミュートにしたつもりが「切ってください」と言われ・・・

結局、自分をミュートすることにしました(黙ってレッスン)

 

でも、ゆる体操って、「モゾモゾ」とか「気持ちよく〜」とか声に出すから、言葉に反応して体もゆるむはずなのに、つまらん。

 

つまらないけど仕方ないと自分に言い聞かせて、今日のレッスンも、寝ゆるの間は声を出さずにやりました。

 

しかし、最後の「フワー」まで来るとつい油断して声を出してしまい、またもや「切ってください」とご注意されてしまいました。

先生の声がイラついてる!「何回言わせるんだよ!ミュートしとけよ!」って。

でも、、、

一番イラついてるのは私だよ!

パソコンもミュートしたつもりだし、自分もミュートしたよ!でもできなかったんだよ!

 

ひょっとして、マイクの絵だけ気にしていればよかったのか!?(今さら)

ああ・・・どんくさ過ぎる自分!!

この1時間、ミュートばかり気にしてたのに!

 

他の人なら笑っていられるけど、自分のどんくさいのは悲しい。

 

恥ずかしい思いを何度もして、やっと「ミュート」が分かった気がしますが、やっぱり自信がないので、次回からも声は出さず、「フワー」はパソコンから離れたところでやろう。

 

今日のレッスンは、ゆるめなかった〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アポロ、先生とお稽古する

 

アポロの原稿ですが、ついに先生に読んでいただく日が来ました!

 

残念ですが、筆が追いつかず、結局前半だけ読んでいただくことに😅

 

ほかの誰でもない、

 

私の作ったお話をプロの先生が読んでいるというのは、

不思議な心持ち!!でございます😆

 

言葉の一つ一つが、色鮮やかで香り立つ!フルーツのごとし!(何言ってる)

 

そして、感情が豊かに伝わってくる!!

 

先生の読みだけで名作に聞こえる!!!(大事)

ああ〜、プロってすごい!

感激でございます〜💕💕

 

そして、残念だったのは・・・

 

私の原稿、もっと何とかできなかったかな〜という後悔。

 

間に合わせようと思って無理やり詰め込んだ言葉たちが、どうも聞いてて居心地悪い・・・

 

先生には、原稿作りのアドバイスもいただきました。

 

「自分で書いたものを読んで、さらに録音して聞いてみると、ここ要らないなという箇所が分かりますよ」なるほど〜。

 

説明すべきところ、さらっと流すところ、書いていて「これでいいのかな〜」と迷っていたところがクリアになりました✨

 

しかし、問題は後半ですな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふうちゃん、6歳になりました

 

5月末は、ふうちゃんと夫の誕生日でした。(保護されたときに生後半年だったので、誕生日の近い夫と同じ日になりました)6歳か〜、月日がたつのは早い。

 

猫の6歳は、人間で言うと40歳です。前は、「遊んで、遊んで」としつこかったのが、最近は寝ていることがふえました。遊ぶ時も、ごろんと転がって、手だけでおもちゃをいじるスタイルがお気に入りのよう。

 

お気に入りのおもちゃがすぐボロボロになって、月に何度も買い替えていたのはついこの間のようですが・・・。

 

これだけ一緒にいると、もう、ふうちゃんのいない生活は考えられませんねー。完全に生活の一部になっています。

 

この頃は、私が椅子に座っていたら、「ふうも」と飛び乗ってきて、背中と椅子の隙間に体をねじ込んできます。狭いところがいいんですかねー?私は前の方に行かざるを得ないので、お尻が痛いですが、ちょっと嬉しい💓

 

 

背中の方でふうちゃんがゴソゴソしてる感じが好きです。

 

静かにしてるけど、何してるのかなーと思ってそっと振り向くと、一心不乱に毛繕いしていて、またかわいい💓

 

 

 

ふうちゃんが来てから、平凡な日常の風景が、どれも優しくて温かいものになりました✨

 

 

これからも、ふうちゃんラブなのにゃ💕💕

 

 

ちなみに、夫は56歳になりました。50歳違いだ・・・

 

 

 

明治座の團子、ソールドアウトでした

 

我が家では、まだ食卓の話題は猿之助さんです〜。

 

猿之助さんの代わりを務める團子クン見たさにチケットを取ろうとしましたが・・・お昼の部はソールドアウトでした!!皆さんミーハーですねぇ。(私もか)

 

5月に入ったとき、誰が彼の活躍を想像できたでしょう〜。

 

舞台を見た人たちの感想、團子のセリフと現実を重ね合わせて涙を流されたそうです。ああ、私も明治座に行って泣きたかった〜(ほんまミーハー)

 

それにしても、猿之助さん、本来ならお昼も夜もだったんですよね。過酷すぎる。週に一回お休みがあるにしても、40代後半でこのスケジュールは厳しかったんじゃないでしょうか。

 

ゆっくり体を休める時間もないし、物を考えたり、勉強したりする時間も足りなかったでしょう。厳しい世界だなーと改めて思います。

 

お昼のワイドショー、猿之助さん関連のものは夫が録画してくれているので、ここ二日ほど、仕事から帰ったら「ミヤネ屋」を見ていますが、まー、両日とも、内容がほとんど同じ・・・

 

コメンテーターさん、歌舞伎を見ない人が歌舞伎を語るんだから、面白いはずがないですよねえ・・・

 

完全に他人事みたいに澤瀉屋の心配をしてくれますが、安泰に決まってるでしょうが!香川照之さんが「歌舞伎版・半沢直樹」を引っ提げて、大和田常務を中心の物語にしてくれますよ。

 

 

 

 

 

 

それは、まだまだ続く物語だった

 

あの世で、名だたる歌舞伎の戯作者たちが、口をあんぐり開けて驚いているのが見えるような〜。

 

近松の爺さまに、この展開、まさかあなたの筆ではないですよね?と聞いてみたい。

 

週末、猿之助さんのニュースを聞いて、私もびっくり仰天してしまいました。

“それは、まだまだ続く物語だった” の続きを読む

メジロとの短い物語

 

久しぶりの更新ですー。

 

我が家のちっちゃい庭にも春が来て、木が茂っています。

 

 

だんだん通路が狭くなってくるので夫がマメに枝を払っていたんですが、連休終わりに夫が、「メジロの巣があった」と言うではありませんか!

 

メジロは、スズメよりも小ぶりで、色はウグイスに似ているんですが、目の周りが白くなって鳴き声もよい💕姿も声も愛らしいとなれば、バード界のアイドルですな😁

 

そんなメジロちゃんが我が家の庭に巣を作った!おお〜、この地に引っ越して5年、お庭を作って4年、嬉しいじゃないですかー!!

 

どうも、メジロは枝の陰に巣を作ったつもりが、夫が枝を払ったので、見えるところに出てきちゃったらしいんです。

 

余り高くない、手が届きそうな位置に巣はありました。メジロの母さんだか父さんだかが巣の中にいました。

 

連休最後の日は雨風強かったんですが、羽を広げて巣に雨が当たらないように守っていました。

 

私も夫も余りジロジロ見ないようにして、(でもしっかり見て)、今日はメジロちゃんはどうしていたか、いつ卵がかえるのか、見守っていたんですが・・・

 

ある日を境に、ぱったり姿がなくなりました・・・あらら・・・

 

 

写真は、メジロが完全にいなくなったのが分かってから撮影しました。寂しいですねえ・・・