オミクロンが猛威を振るっています!今日の東京は四千人台!
お正月明けからじわじわ増えてきて、その頃は「年末年始に病院に行けなかった人の分じゃない?」と言っていましたが・・・
1月ももう半ば!
ピークはどこだ!?
この余波を受けているのが、2月12日に予定している三味線の発表会です。さすがに慎重論が出てきました。
ま、当たり前か。このご時世、「去年もその前もやったから、今年も」というのはあり得ない。
予定どおり開催できたらラッキー、そうじゃない場合もそれなりに楽しむのが今のやり方。
とはいえ、すっかり練習に身が入らなくなってしまいました。
あー、どうしよう・・・やる気はないけど、頭の中は発表するはずだった「楠公」のメロディが流れています。
三味線たちもつまらなそう・・・
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.07.30長唄正しい呼吸の位置は
- 2025.07.26三味線お稽古時間の捻出は?
- 2025.07.25長唄お稽古の間隔が空くとき
- 2025.07.24もろもろ小説「国宝」読み終わった!!