皆さま、ご無沙汰していますが、お元気ですかー?
お仕事に自分の生活に、頑張っていますかー?
ま、いつもそんなにバランスよくはいきませんけどね・・・私もまだまだだなあ〜と思うときがあります。
何か気になることが起こるとそればっかり考えて。これではいかんと思いつつ、なぜか思考が戻って、身構えちゃう。体も何か痛い。
そんなときは、三味線を構えて、今お稽古している「吉原雀」のタマ(三味線ソロ)をひたすら弾きます。
手が慣れてきたら、録音して聞いてみます。
うーん、焦って弾いている感じ。タマは大体、本編よりも速くて手も複雑とくるから、焦るよね。
我ながら、焦っている音楽ほど耳障りなものはないですねー。
もうちょっと練習して、録音を聞いて・・・音から焦りがなくなるまで繰り返します。細かいことはその次の段階。
こんなふうに三味線に集中していると、いつの間にかさっきまで気にかかっていたことが、心からぺろっと取れた感じ!
仏教やマインドフルネスでよく言われる「今、ここ」に集中できた!
三味線やっててよかったなーと思います。
楽器でもスポーツでも何でも、「今、ここ」に戻れるものがある人は幸いです。
食い気はちょっと違うか・・・?
ふうちゃんは常に「今、ここ」だにゃ!
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2025.03.16講談教室講談、ちょっと不思議な縁
- 2025.03.16もろもろインスタ、そもそも論で苦しむ
- 2025.03.16三味線発表会の裏テーマ
- 2025.03.16もろもろ発表会が終わり、小さな達成感