眼科での話。最初の検査で、「眼圧を測定します。ちょっと風が出ますが」と言われましたが、私はこれが死ぬほど苦手で、パスしてしまいました。
目に向かって吹きかけられるなんて、怖すぎる・・・バレー部だったけど、自分に向かう速い球が怖くて仕方なかった。
だもんで、丹波先生に「網膜の破れたところを塞ぐため、レーザーをかけます」と言われた時には一瞬「無理では!?」と思いました。脳内では、ウルトラマンのスペシウム光線を目に当てられるイメージ。
ではなくて、実際の手術は、明るい光を見ているだけの、私でも耐えられるものでした。
そして、手術の翌日〜。手術した左目はもう普通に見えていました。
しかし、ウオーキングをしようと外に出ると・・・
「ううっ!!」思わず目を塞いでしまいました。ズーンとした痛み。
瞳孔が切り替わるのがうまくいかないみたいです。
この日は、何度か「ううっ!!」をやりました。明るいところ、明るい看板とかが駄目。そのたびに目を覆うので、ドラキュラか、鬼になったような気分。
本を読むのもすぐ疲れる一日でした。でもネットは意外にできた。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.09.26清元と古文書何だか面白い清元ワールド
- 2023.09.19三味線ちょっと興奮してました
- 2023.09.19講談教室講談・「もう時間がないから」
- 2023.09.18講談教室なかなか大変、ラウンドクロス講談