今日は帰省するので、早起きしました。冬休みに入って起床時間がどんどん遅くなっていたので、たまには早起きもいいか〜。
朝ごはんを食べようと思ったら、私の椅子にふうちゃんが。でもムリムリ座ります。
ふうちゃんも、「ここはふうの椅子だにゃ」と思っているから、お互い譲らない笑
奥はふうちゃん、手前はお母さん。両者譲らず無言の攻防が繰り広げられる〜。
狭いので、私は座り直したり、ふうちゃんは体をずらしたり。
これがいいんですよね〜。
人間様は食べ終わって、席を立ちました。やっと手足を伸ばして寝られるにゃ。
インフルやコロナで、お正月に帰省するのは3年ぶりかな・・・
東京で過ごすお正月もいいけど、「ちょっと簡単過ぎるなー」と思いました。新幹線の人混みをかき分けて、田舎の寒さに震え、お掃除、お餅をついたり買い出しに行ったり、大変だけどそれが私のお正月なんだなーと。
お正月の風景を思い浮かべると、どのシーンにもさりげなく父の姿が見えます。懐かしいな。父にも挨拶しないと。
皆様、今日もよい1日でありますように。
投稿者プロフィール

- 猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
最新の投稿
- 2023.03.26着物講談発表会、終わりました!
- 2023.03.12実家とか親とか母を見守る
- 2023.03.05講談教室講談発表会「曽我物語(下)」、勝負は最初の3分にあり
- 2023.02.28日舞重い女、軽い女