コンテンツへスキップ

三味線、講談、猫まっしぐら

  • プロフィール
  • 旧ブログ

カテゴリー: 三味線

投稿日: 2019年11月24日2019年11月24日

肩めっちゃ凝った!土曜日のお稽古

ふう

土曜日の最後は三味線のお稽古。練習不足なので、昼間練習しました。(これが後で後悔の原因になる〜)

場所はいつもの劇酒場・忠臣蔵。

“肩めっちゃ凝った!土曜日のお稽古” の続きを読む

投稿日: 2019年11月18日

平日のお稽古こそ

ふう

夜のお稽古はつらいものがあります。

食後だと、眠い。

“平日のお稽古こそ” の続きを読む

投稿日: 2019年11月18日2019年11月18日

声の不調も治る?時雨西行の意外な効果

ふう

午後からは三味線のお稽古でした。

場所はいつもの劇酒場・忠臣蔵。

“声の不調も治る?時雨西行の意外な効果” の続きを読む

投稿日: 2019年11月17日2019年11月17日

まぶし過ぎる!和室にクラクラ

きょうは夕方から師匠とのお稽古なので、午前中に練習します。

それにしても、いつも三味線を弾いている和室が、明る過ぎる・・・

“まぶし過ぎる!和室にクラクラ” の続きを読む

投稿日: 2019年11月15日2019年11月16日

練習時間が足りな〜い!

ふう

今週の練習は、朝だけ。時間が足りな〜い!

“練習時間が足りな〜い!” の続きを読む

投稿日: 2019年11月13日

水曜朝のお稽古

ふう

「時雨西行」のすごいところは、普賢菩薩が降臨した時の三味線の描写です。

“水曜朝のお稽古” の続きを読む

投稿日: 2019年11月11日

鏡よ鏡よ・・・

ふう

三味線のお稽古のときは鏡を見てやります。

“鏡よ鏡よ・・・” の続きを読む

投稿日: 2019年11月11日2019年11月11日

朝のお稽古

ふう

朝はお稽古に一番いい時間です。

“朝のお稽古” の続きを読む

投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日

時雨西行にしか出てこない、変な弾き方

楽譜

1の糸と3の糸を同時に弾く手が出てきます。

“時雨西行にしか出てこない、変な弾き方” の続きを読む

投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日

肩凝っても弾きたい西行

ふう

きのうは久しぶりに踊りのお稽古に行ったのですが、静養中の左肩(50肩とも言う)にどんなプラス、マイナスがあったか検証中です。

“肩凝っても弾きたい西行” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 11 ページ 12 ページ 13 … ページ 15 次のページ

最近の投稿

  • 講談、ちょっと不思議な縁 2025年3月16日
  • インスタ、そもそも論で苦しむ 2025年3月16日
  • 発表会の裏テーマ 2025年3月16日
  • 発表会が終わり、小さな達成感 2025年3月16日
  • 動画を撮りたい 2024年12月28日

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • ふうちゃん物語・夏
  • ふうちゃん物語1〜10
  • ふうちゃん物語11〜20
  • ふうちゃん物語21〜30
  • ふうちゃん物語31〜40
  • ふうちゃん物語41〜50
  • ふうちゃん物語51〜エピローグ4
  • もろもろ
  • アラフィフの周辺・健康
  • ドラマ感想〜ちむどんどん
  • ラブ!マイ方言〜備後弁
  • 三味線
  • 卓球のこと
  • 占い、前世
  • 実家とか親とか
  • 文芸社で本を出すということ
  • 日舞
  • 昭和のにほひ
  • 松本清張
  • 気になるあの人、芸能人
  • 清元と古文書
  • 猫いろいろ
  • 田宮陽子式!開運ラボ
  • 目の病気ー網膜裂孔
  • 着物
  • 空手教室
  • 講談教室
  • 黙阿弥研究

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress