投稿日: 2022年5月22日2023年1月21日ちむどんどん、母と久しぶりにドラマの話 今週もまさかやーな展開の「ちむどんどん」でした。 “ちむどんどん、母と久しぶりにドラマの話” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年5月14日2023年1月21日数日で大金稼ぎ、すっかり白けた「ちむどんどん」 「沖縄復帰50年の節目」の鳴り物入りで始まった「ちむどんどん」、引き続き見るのがつらくなってきたさ〜。 “数日で大金稼ぎ、すっかり白けた「ちむどんどん」” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年5月8日2022年5月8日連休最後は岡本太郎美術館へ 連休最後の日は、岡本太郎美術館に行きました。美術館は小田急線の向ヶ丘遊園の生田緑地の中にあるので、早起きして小田急線に乗りました。このあたりから通勤している人もいるのでそんなに遠出ではないですが、普段と違う方向に行くだけでプチ旅行の気分〜。 “連休最後は岡本太郎美術館へ” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年5月6日2023年1月21日ちむどんどん、アホで明るい長男は沖縄の定番? NHKの朝ドラ「ちむどんどん」を見ています。主演の黒島結菜ちゃんは夫と同じ糸満出身ですから、夫も力が入ります。 しかし、連休に入って「ちゅらさん」再放送を見た夫がポツリと 「国仲涼子の方が圧倒的に輝いてる!やっぱり黒島結菜は糸満の田舎の子って感じ」 “ちむどんどん、アホで明るい長男は沖縄の定番?” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年5月5日連休、三味線でいい時間 この連休中、毎晩のように、職場でやらかしている夢を見ています。夢の世界へ6連勤、あちらの世界には週休二日はないみたい笑 “連休、三味線でいい時間” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年5月3日2022年5月6日「鎌倉殿」に巴御前が!! 久々の更新となってしまいました。世の中はゴールデンウイーク真っ只中ですが、私もお休みを満喫しています。 “「鎌倉殿」に巴御前が!!” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年4月24日2022年4月24日春はいつもエネルギー切れ 暖かくなって、ふうちゃんは活発化してきました。よく食べるし、よく走る。 “春はいつもエネルギー切れ” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年4月10日2022年4月10日友人の踊りの会にて 講談の発表会の翌日は、友人の踊りの会を見に行きました。今日は月一回の「踊りに触れる日」なんどす。 “友人の踊りの会にて” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy
投稿日: 2022年4月4日2022年9月10日「鎌倉殿」の巴御前、あの眉で登場! 「鎌倉殿」についに巴御前が出ましたね!嬉しい。 “「鎌倉殿」の巴御前、あの眉で登場!” の続きを読む FacebooktwitterHatenaCopy