コンテンツへスキップ

三味線、講談、猫まっしぐら

  • プロフィール
  • 旧ブログ

投稿者: 古波蔵ふう香

猫と和のお稽古にまっしぐらな私の毎日をつづります。
投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日

文芸社で本を出すということ5 10万文字ってどんな?

ふう

出版が待たれる「ふうちゃん物語」ですが、その前に、どこかに応募しようと思っています。

“文芸社で本を出すということ5 10万文字ってどんな?” の続きを読む

投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日

肩凝っても弾きたい西行

ふう

きのうは久しぶりに踊りのお稽古に行ったのですが、静養中の左肩(50肩とも言う)にどんなプラス、マイナスがあったか検証中です。

“肩凝っても弾きたい西行” の続きを読む

投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日

ふうちゃんのけりけりを録音

ふう

アマゾンで注文した「時雨西行」のCDはキャンセルできました。

よかったよかった〜。

“ふうちゃんのけりけりを録音” の続きを読む

投稿日: 2019年11月9日2019年11月9日

じっくり探そう〜時雨西行

CD

秋も深まってきましたねー。

“じっくり探そう〜時雨西行” の続きを読む

投稿日: 2019年11月9日2019年11月9日

文芸社で本を出すということ4

ふう

そういえば、文芸社に行ったとき、日舞の経験が役に立ったことがありました。

素人が玄人の世界に参加するときの値段感覚がわかることです。

“文芸社で本を出すということ4” の続きを読む

投稿日: 2019年11月9日2019年11月9日

今は続けることに意味がある〜日舞

ふう

きょうは、月一回の踊りのお稽古の日でした。

“今は続けることに意味がある〜日舞” の続きを読む

投稿日: 2019年11月9日

文芸社で本を出すということ3

ふう

今回やめた理由のもう一つに、営業担当A氏が大変熱心だったということがあります。

“文芸社で本を出すということ3” の続きを読む

投稿日: 2019年11月9日

文芸社で本を出すということ2

ふう

営業担当A氏から着信あり!

きのうが手付金の払込み締め切りだったのですが、支払ってませーん!

“文芸社で本を出すということ2” の続きを読む

投稿日: 2019年11月8日

文芸社で本を出すということ1

ふう

この話は書こうかどうか迷ったけど・・・

書いてみます。

自費出版の最大手、ネットでもいろいろ書かれている文芸社ですが、そこからふうちゃん物語の本を出そうと思っています。

“文芸社で本を出すということ1” の続きを読む

投稿日: 2019年11月7日2019年11月7日

ぐっすり寝た朝は

ふう

朝起きたら床に散らばる謎の物体・・・

“ぐっすり寝た朝は” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 67 ページ 68 ページ 69 … ページ 90 次のページ

最近の投稿

  • 正しい呼吸の位置は 2025年7月30日
  • お稽古時間の捻出は? 2025年7月26日
  • お稽古の間隔が空くとき 2025年7月25日
  • 小説「国宝」読み終わった!! 2025年7月24日
  • 本当は苦しかった唄 2025年7月23日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • ふうちゃん物語・夏
  • ふうちゃん物語1〜10
  • ふうちゃん物語11〜20
  • ふうちゃん物語21〜30
  • ふうちゃん物語31〜40
  • ふうちゃん物語41〜50
  • ふうちゃん物語51〜エピローグ4
  • もろもろ
  • アラフィフの周辺・健康
  • ドラマ感想〜ちむどんどん
  • ラブ!マイ方言〜備後弁
  • 三味線
  • 卓球のこと
  • 占い、前世
  • 実家とか親とか
  • 文芸社で本を出すということ
  • 日舞
  • 昭和のにほひ
  • 松本清張
  • 気になるあの人、芸能人
  • 清元と古文書
  • 猫いろいろ
  • 田宮陽子式!開運ラボ
  • 目の病気ー網膜裂孔
  • 着物
  • 空手教室
  • 講談教室
  • 長唄
  • 黙阿弥研究

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress