タイトルのときはですね、私はお稽古の録音を聞きます。
きょうは成人式だったんですね。街の暗い雰囲気と華やかな振袖のコントラストが何とも言えませんでした。
イベント系は開催が難しい時期ですが、参加者の気持ちが途切れて復活させるのが大変なものも多いです。
「中止にするのは簡単、何とか知恵を絞ってやってみる」のが大事なことかと。
お休みの日も、ふうちゃんの「ご飯ちょうだいにゃ」で起こされます・・・
きょうは所用でお休みを取ったのですが、例の宣言で用事がなくなり、フリーの1日になりました。
ことし1枚目のふうちゃん写真。眠そう〜。ベッドからなかなか出てきませんでした。
改めて・・・
あけましておめでとうございます!!
皆さま、健康で安心できる1年でありますように。
激動の2020年も終わりますね。やれやれな1年でした。
三連休最後の日は三味線のお稽古でした。
講談友達に三味線も習っているとうっかり言ったら、「次の発表会では、出囃子を弾いて!」とお願いされました。
テレビを見ていたら、東野幸治さんが津軽三味線を弾いていました!!